会員規約
第1条(目的)
- 本規約は、自己の投資判断のために個人でご利用いただくことを目的に、第3条所定の会員(以下、会員と呼ぶ)に対し、KEN&BRAINS株式会社(以下、当社と呼ぶ)が提供する第7条第1項所定のサービス(以下、サービスと呼ぶ)の利用規定を定めることを目的とします。
- サービスは、個人限定のものであり、法人は利用できません。法人での契約もしくは法人内での利用を行う場合は、別途当社との契約が必要です。また、サービスは会員本人の運用に限定されており、第三者への二次利用や、第三者にIDやパスワードを利用させることも出来ません。
第2条(本規約の変更)
当社は本規約を任意に変更することができます。変更した場合は、Webサイト及びメールにて会員に通知します。
第3条(会員)
本規約並びにプライバシーポリシーを承認の上、当社に入会を申込み、当社が承認した方を会員とします。
第4条(会員資格の取り消し及び会員の禁止行為及び入会の不承認)
- 当社は会員が下記の何れかに該当すると当社が判断した場合、会員資格を取り消すことがあります。
- ユーザ名またはパスワードを不正利用し、あるいは第三者に貸与したり利用させた場合
- サービスの運営を妨害したり、当社に損害を与え、もしくは与える恐れのある行為を行った場合
- 当社が指定する期日までに会費の支払いが確認できない場合
- サービスの有料情報をインターネット上に公開したり、掲載した場合
- サービスの有料情報を第三者に提供したり、第三者のために利用した場合
- 競業関係が判明した場合または相当する恐れのある場合。
- 当社は以下の全ての行為を禁止し、何れかについて違反した場合は会員資格を取り消すものとします。
- 投資ソフトの情報、その他各種データ、レポート、動画等の種類にかかわらず、有料サイト内で得られた情報について、第三者に提供したり、公開する行為
- 当社の提供するソフトをリバースエンジニアリング等によって解析したり、そのアルゴリズムを抽出する行為、あるいはそれらと類似もしくはその恐れのある行為
- 当社の提供する各種データの全部又は一部を、一度にもしくは複数回に分けてダウンロードする行為、あるいはそれらと類似もしくはその恐れのある行為
- 当社は入会申込者が以下の何れかの項目に該当する場合、入会を承認しないことがあります。
- 入会申込み時点で過去に受けたサービスの利用料金の支払を滞納しているか、過去に支払いを怠ったことがある場合。ただし、未納分の会費を支払うことで、再入会できます。
- 当社の会費の支払いは口座引落し制ですので、口座引落しが出来ない方。
- 過去に前2項(本条第1項ならびに第2項)に該当したことのある場合。
- その他当社が会員とすることを不適当と判断した場合。
- 第1項ならびに第2項に該当する場合の他、会員が当社に損害を与えた場合、当社は被った損害の賠償を会員に請求できるものとします。
- 当社は、入会を承認しない理由又は会員資格を取消す理由を、入会申込者又は会員へ明らかにしないことがあります。
- 本条により当社が入会の不承認又は会員資格の取り消しを決定する迄の期間に当該会員がサービスを利用したことにより発生する利用料金は当該会員の負担として当該会員は当該債務を履行するものとします。
- 当社が会員資格を取り消す場合は、メールで通知し、サービスの提供を停止します。
第5条(退会)
- 会員が退会する場合は、当社が指定する退会フォームにて当社に届け出ることとします。退会手続きは、会員が退会フォームにより当社に対して退会の意思表示を行い、当社が退会申出の受付を会員に電子メールで通知する方法によって完了するものとします。
- サービスの利用最終日は、会員からの退会の意思表示到達が月の15日までの場合その月の末日となり、月の16日から末日の場合は翌月末日とします。退会手続において何らかの障害等により会員から退会通知が当社に届かない場合は、退会手続きは完了していないとみなしますので、「退会申し出の受付メール」が受信されたかどうかを必ず確認してください。
- 会員は、退会した後もメール配信解除の意思表示があるまでは、プライバシーポリシーに従って各種情報メールを配信することに同意するものとします。
- 退会すると翌月は再入会することができませんのでご注意ください。
- 入退会を繰り返す行為が見られた場合、1年間で3回目の入会の際には、12か月分の利用料金を前払いでお支払いいただく年会費制となります。
第6条(変更の届け出)
会員は登録内容に変更があった場合、当社に遅滞なく通知するものとします。尚、当該通知がされなかったことにより生じた会員の不利益については、当社は一切の責任を負わないものとします。
第7条(提供するサービスの内容等)
- 当社が会員に対して提供するサービスは、もっぱらWebサイト上での投資ソフト、市場データ等の提供です。
- 当社のサイトを利用する上で不明な点が発生した場合は、メールでお問い合わせください。前項のサービス以外のコンテンツ並びに会員へのユーザーサポート等は、サービスの提供に伴い、当社が任意に行う無料の『おせっかい』です。会員は、当社の任意でこれらを行わないことや、内容の変更、改廃等をすること、遅延や停止、不完全な実施等が発生することに予め同意するものとします。
- 当社は会員へ事前の通知をすることなくサービスの内容の追加、変更、部分改廃等をすることが出来るものとします。上記サービス内容の変更等により生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
第8条(利用料金等)
サービスの利用料金を算定する単位期間は毎月1日〜末日とします。
サービスの利用料金、算出方法及びその支払い方法等については、当社が別途定める通りとし、Webサイト上に記載するものとします。
サービスの利用料金等は、事前通知により適宜改定されることがあります。
当社は会員により支払われたサービスの利用料金等については返還しないものとします。
第9条(延滞利息)
会員が利用料金の債務を支払い期日を過ぎても履行しない場合、会員は支払い期日の翌日から支払日の前日までの日数に年14.5%の割合で計算される金額を延滞利息として利用料金と一括して当社が指定した日までに当社の指定する方法で支払うものとします。
当該支払いに必要な振込手数料その他の費用は当該会員が負担するものとします。
第10条(保証等)
-
当社が提供する投資ソフトや情報については、いかなる保証も行うものではなく、投資結果については自己責任とします。また、各種データについても正確性については証券会社や証券取引所のデータでご確認ください。当社は、データの正確性についても、明示であるか黙示であるかを問わず一切保証いたしません。
サービスの履行又は不履行(サービスの遅延、停止、不完全履行を含む)に起因する損害については、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社は、契約責任、瑕疵担保責任又は不法行為責任などいかなる法的責任も負わないものとします。
- 前項但書により当社が責任を負うべき場合でも、その上限は、サービスの停止又は遅延の場合は会員がサービスを受けられなかった期間の利用料金相当額、履行不能又は不完全履行の場合は1ヶ月分の利用料金相当額とします。ただし、当社の責任は、損害の発生及び損害額を会員が立証した場合にのみ生じます。なお、サービス停止又遅延の期間は、天変地異を除き2週間を超えない場合は、当社の責任は生じないものとします。
- サービスに関して、システムの保守点検及びサーバーダウンなどの不測の事態等の事由が発生した場合、会員へ事前の通知をすることなく、やむを得ずサービスの提供を一時的に中断、停止することがあります。
第11条(責任の所在)
投資の最終決定は会員自身の判断でなされ、当社は一切の責任を負わないものとします。
第12条(知的財産権)
- サービスに付随して当社から提供したソフト、情報及びその他サービスの内容に関する著作権等のすべての知的財産権は、当社に帰属します。
- 会員は、サービスに伴い提供された知的財産を、事前の書面による当社の同意なしに、私的利用の範囲を超えて、利用することはできません。
- 会員は、サービスに伴い提供された知的財産を、事前の書面による当社の同意なしに、改変、編集、公表及び逆コンパイル等することはできません。
第13条(準拠法)
本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては日本国の法律が適用されるものとします。
第14条(管轄合意)
会員と当社の間で万一訴訟の必要が生じた場合、当社の本社所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
2004/04/26 改訂
2004/09/01 改訂
2006/02/01 改訂
2006/04/01 改訂
2011/03/01 改訂
2012/07/01 改定
2013/06/17 改定
2013/09/02 改定
2013/11/29 改定
2014/04/01 改定
2014/07/18 改定
2014/07/25 改定