チャートの使い方 『検索エリア』
検索エリア
自分の知りたい銘柄の検索方法を確認しましょう。
![]() |
(1) 個別銘柄を表示
「銘柄コードか企業名」と書かれたところに表示したい銘柄コードまたは銘柄名を入力して【表示】ボタンをクリックしてください。検索結果が1銘柄の場合は、そのままチャート表示が切り替わります。検索結果が複数ある場合は、候補が下の検索結果表示枠に表示されます。
検索したい銘柄が複数ある場合は、入力する銘柄コードや企業名を半角スペースで区切って入力してください。入力欄の横にある【複数表示】のリンクをクリックすると、複数銘柄を入力する専用ウィンドウが表示されますので、こちらをご利用いただくこともできます。
「市場」「業種」から個別銘柄を検索する方法もあります。「市場を選ぶ」「業種を選ぶ」のプルダウンメニューから希望の市場・業種を選択して【表示】をクリックすると、検索候補が(8)の検索結果表示枠に表示されます。
(2) インデックス採用銘柄を表示
こちらの機能は、「ケンミレ会員」のみの機能です。
(3) 指標を表示
(4) 登録した銘柄
「マイストックリスト」に登録している銘柄をチェックしたい時に使います。プルダウンメニューからソフトを選択すると、ソフトに登録されているグループ/銘柄名の一覧が表示されます。
「売買履歴」以外の銘柄では、予告株価のライン表示を設定することもできます。
※ケンミレ会員専用の機能です。
(5) 最近見た銘柄
あなたが最近見た銘柄を、最大200銘柄まで表示します。プルダウンメニューで表示する銘柄数を選択することができます。銘柄をクリックすると右側にチャートが表示されます。
(6) 仮保存した銘柄
次は「銘柄登録エリア」の解説に進みます。