※動画が再生されない場合はYoutubeサイトのヘルプをご参照ください。
グッドイシューの高機能チャートは昔からファンが多く、「チャートのグッドイシュー」と言われてきました。それはグッドイシュー独自の投資理論が詰まっていて、世界中のどこを探しても見つからない「オリジナル機能」が豊富に使えるからだと思います。
そのオリジナル機能の中でも「3大機能」と言われているのが下記の3つです。
@ 波動ライン
A GI抵抗ライン
B 押し目・戻し目ライン
株式投資を行う時に、まず「何を買うか」に目が行きがちですが、本来は「いつ買うか」と「いつ売るか」というタイミングが最も重要なのです。
買うタイミングや売るタイミングについては、自分の目でチェックしている投資家がほとんどと思いますが、グッドイシューの波動ラインを使えば比較的簡単にチェックすることができます。
グッドイシューの動画解説は常に「実戦で使える」内容を心がけています。今回は個人投資家であれば「なるほど!」と思う次の3つを中心に解説しています。
@ 波動ラインを使った「売買タイミングの取り方」
A 波動ラインを使って「売買しやすい銘柄」を探す
B 波動回数を変えると「売買回数も変わる?」
グッドイシューの会員さんの中には「高機能チャートが無ければ投資が出来ない!」と言ってくださる方が大勢いますが、この動画を最後まで見れば、それも納得できるはずです。
グッドイシューのチャートは「使えば使うほど、使えるようになる」と思います。
今のうちに入会して、他者に先駆けてグッドイシューの高機能チャートをマスターしてください。